「やりたいことは沢山あるのに人手が足りなくてなかなか取組めない」
そんな時は、YM-G経営クラブにお任せください!
人事・労務サービス
業績向上のカギとなる「人材力」を養成するために役立つのが「自社独自の人事制度」です。
貴社の現状を診断し、社員のモチベーション、貢献意欲、成長意欲、顧客志向を強める制度構築支援いたします。
- ハローワーク求人票の原稿作成
- ►求人票作成サポート
- ヒアリングしたのち、求人原稿修正点をアドバイス
- ►求人原稿修正支援サービス
- 募集原稿を弊社までご送付ください。
- ►当グループ求人サイトへの掲載
- ホームページを新たに作りたい、または採用のページを作成したい企業様
- ►ホームページ・自社採用ページの作成(別途有料)
- 面接時の心得などをまとめた冊子をご提供
- ►「採用面接のポイント」冊子進呈
- マニュアルと無料相談で、給料決定がスムーズにいくようサポート
- ►給料決定方法に関するサポート(マニュアル提供&無料相談)
- 労務規程は労働者のみならず、会社を労務トラブルから守るためにも不可欠です。
- ►労務規程等作成支援
- 就業規則は定期的に診断を行い、最新の法令に対応したものに改定する必要があります。
- ►労務規程診断
- 雇用形態が多様化する中、労務管理に対する重要度が高まっています。
- ►労務相談
- 自社の人事制度が抱えている問題点、クリアすべき課題を把握することが重要です。
- ►総額人件費診断
- ►基本給プロット分析
- ►諸手当分析
- 人事制度の骨組みとなる重要なシステム、等級制度の設計が完成したら、初任給水準の設定、諸手当の見直し、モデル賃金の作成、基本給の作成、新賃金制度への移行シミュレーションを行っていきます。
- ►等級制度の設計
- ►モデル賃金の作成(理想昇格者モデル)
- ►賃金表の作成( ゾーン型賃金・昇給表)
- 自社独自の人事考課制度を作るサポートとして、マニュアルの人事考課編と一緒に活用いただきます。
- ►職務基準書 書式
- ►簡易型人事考課 書式
- ►考課要素抽出 書式
人材育成・定期刊行物サービス
YM-G経営クラブでは人材育成に役立つWEBセミナーの提供と、情報レポートといった経営に役立つ情報の提供で、貴社の経営力を向上を支援します。
一流講師の研修がいつでも・どこでも受講可能なWEBセミナーコンテンツ。
一般社員、管理者、経営幹部の三階層ごとに、基礎知識から必須スキル、実務への応用力まで体系的に学習することができる、650本超のコンテンツが見放題。毎月更新!!
一般社員向けテーマ一覧 | |||
---|---|---|---|
ビジネス基礎系 | 10テーマ 67コンテンツ |
パソコンスキル | 30 コンテンツ |
営業・企画系 | 5テーマ 39コンテンツ |
マーケティング系 | 2テーマ 11コンテンツ |
経理系 | 6テーマ 27コンテンツ |
一般教養・社会常識 | 2テーマ 39コンテンツ |
総務系 | 3テーマ 18コンテンツ |
習慣形成 | 34コンテンツ |
コミュニケーション スキル |
26コンテンツ | 話し方基本講座 | 33コンテンツ |
管理者向けテーマ一覧 | 経営幹部向けテーマ一覧 | ||
リーダーシップ | 4テーマ 22コンテンツ |
マネジメント系 | 9テーマ 61コンテンツ |
部下育成系 | 4テーマ 44コンテンツ |
コンプライアンス系 | 6テーマ 35コンテンツ |
マーケティング系 | 4テーマ 16コンテンツ |
ファイナンス系 | 5テーマ 32コンテンツ |
人事系 | 4テーマ 30コンテンツ |
資金調達系 | 4テーマ 19コンテンツ |
労務系 | 4テーマ 38コンテンツ |
『e-企業JINZAI』は、WEBセミナーと連動したテスト機能「理解度チェック」も標準装備。
受講後にテストを実施することで、研修で得た知識をしっかりと定着させるだけでなく、自分の立ち位置を把握することで今後学ぶべきテーマを確認することができます。
管理機能で社員の弱点を把握!!WEB成績管理システム
理解度チェック受験者の成績は、経営者・管理者など、管理者IDを持つ方が すべての情報を確認できます。「新入社員の知識レベルの標準化が図れる」 「研修への取り組み状況を人事評価等に活用できる」などの効果があります。
『理解度チェック』の特長
►パソコン・スマホ・タブレットでいつでも・どこでもチェックが可能
►学習者登録は無制限! 社員何名様でもチェックが可能
►成績管理システムで全社員の成績管理が可能
専門家が国内外の経済問題を分かりやすく解説しているWEBコンテンツのほか、経営セミナーの開催等、最新の経済動向が把握でき、経営判断のヒントとなる情報を提供いたします。
マクロ経済予測レポート
世界規模で経済動向は変化しており、様々な情報が日々飛びかっています。日米欧だけでなく、中国や新興国の経済・金融の動向分析や注目点、ニッセイ基礎研独自の予測手法をもとにした経済見通しなどを、タイムリーにお伝えするレポートです。(原則毎週金曜日)

旬のテーマや、経営に必須のテーマを取り上げ、コンサルタント等の専門家が詳しく解説した冊子です。

最新情報をダイジェストで紹介する週刊情報冊子です。PDFでダウンロード可能なのでデータとして、あるいは印刷して冊子としての使用が可能です。

旬のテーマや、経営に必須のテーマを取り上げ、コンサルタント等の専門家が詳しく解説したQ&Aです。

経営セミナー開催
「財務」「税務」「営業」「マーケティング」「人事」「労務」など企業経営に必要な知識やノウハウを入手できます。

- 節税対策、労務トラブル回避、人事制度を見直したいなどのご相談に、専門家がメール・電話で対応いたします。
- ►税理士による税務・相続相談
- ►社労士による労務相談
- ►コンサルタントによる経営相談
- ►相続財産評価(オプション)
- ►遺言書作成(オプション)
- ►家族信託(オプション)
- ►自社株対策(オプション)
- ►納税猶予制度活用(オプション)
- ►記帳代行(オプション)
- ►書面添付(オプション)
- ►助成金申請(オプション)
人材育成・定期刊行物サービス
YM-G経営クラブでは人材育成に役立つWEBセミナーの提供と、情報レポートといった経営に役立つ情報の提供で、貴社の経営力を向上を支援します。
►決算診断

►中期経営計画策定支援

►予実管理

►借入金分析

►保険台帳作成

►決算予測

►納税予測

►節税対策

システムサービス
経理業務効率化を実現し、貴社の経営管理体制構築を支援する各種システムをご提供いたします。導入から活用まで、経営クラブがサポートいたします。
- 経理担当者のレベルに応じて選択できる多彩な入力機能を完備
- ►経理知識レベルに応じて選択可能な入力機能
- 定型的な仕訳登録で入力を効率化
- ►仕訳マスタ登録
- 既存仕訳をコピーし入力時間を短縮
- ►一括コピー機能
- 同一画面を閲覧しながら電話等で指導を受けることが可能
- ►同時入力・同時画面チェックが可能
- 部門別・支社別などの複数パターンを設定可能
- ►担当者に合わせてメニュー画面の設定が可能
- 経営者~経理担当者などのように、操作できる部門の範囲を制御することが可能
- ►帳票入出力の権限設定管理が可能
- ネットバンキング取引自動読取&仕訳機能
- ►発展会計BANK
- 預金通帳取引自動読取り・仕訳機能
- ►発展会計P-BANK
- 記帳処理にかかる時間を短縮する
- ►発展会計MONEY
- クラウド上で48項目の設問に回答するだけで、自社の戦略・組織上の課題を点数化
- ►8つの視点で戦略と組織を客観化し課題抽出
- 顧客をつくる力と売る力、商品を開発する力と生産する力を分析
- ►「攻めの経営」における課題を把握する
- 経営管理体制、情報収集力と人事管理・組織体制を分析する
- ►「守りの経営」における課題を把握する
- 将来自社が到達したい経営目標を設定し、何をするかの「経営戦略」を策定
- ►中期経営計画策定支援(フォーマット提供)
- 顧客をつくる力と売る力、商品を開発する力と生産する力を分析
- ►統合型経営計画策定支援(フォーマット提供)
- 決算確定前に策定することが可能
- ►年度経営計画(フォーマット提供、クラウド発展会計と連動)
►クラウド発展給与

►勤怠管理効率化システム
従来までの紙のタイムカードからスマートフォンやICカードでのWEB打刻へ変更することにより、勤怠管理の効率化が図れるシステムです。
