経営に関するすべての
ご相談にワンストップで対応する

さまざまな経営相談に弊社専門家がお応えします!
  • 税理士
  • 公認会計士
  • 社会保険労務士
  • 中小企業診断士
  • 人事コンサルタント
  • 医業経営コンサルタント

オンライン
専門家相談サービスとは

経営者の皆様が、日頃の経営において「分からないことがあるので誰かに相談したい」
「どのように対応するべきかアドバイスが欲しい」という場面は少なからずあると思います。
「オンライン専門家相談サービス」は、このような経営者様、幹部社員様の疑問や質問に対して、
良き相談役として、オンライン形式で専門家からアドバイスするサービスです。

オンライン専門家
相談サービスの特長

  • 経営に関してお悩みがあれば、いつでも相談することができます
  • お悩みの内容に応じて、専門家を指定いただけます
  • オンライン形式(Zoomなど)なので、貴社のご都合に合わせた面談が可能です
  • 経理DX化を支援する弊社クラウド会計「発展会計」をご利用いただけます
  • 人材育成を支援するe-ラーニングツール「e-JINZAI シリーズ」をご利用いただけます
オンライン専門家相談サービスの特長

01税理士、公認会計士による
オンライン相談

日頃の会計処理から決算業務、法改正の対応まで、税務・会計のお困りごとはオンライン相談サービスをご利用ください。当グループの専門家が適切なアドバイスを行い、お困りごとを解決いたします。すでに会計事務所等と顧問契約を結んでいる場合でも、セカンドオピニオンとしてご活用いただけます。

税務・会計オンライン相談のメリット
merit 1
税務相談から決算業務まですべてオンラインで解決!
merit 2
相談受付は、24時間対応(翌営業日までに連絡)
merit 3
税務、会計のセカンドオピニオンとしてサポート
merit 4
ご質問への回答はメール、Zoom面談いずれも選択可など

税理士への相談事例

税理士への相談事例
  • 自社の決算申告書や月次試算表について、本当に正しいかどうか確認・相談したい
  • 経理専任の社員がおらず、経理処理の方法や処理内容について相談したい
  • 自社の財務状況や、資金繰り改善法、節税対策についてアドバイスがほしい
  • 新しく導入されるインボイス制度や電子帳簿保存法について、具体的な対応方法を相談したい
  • 事業開始(会社設立)にあたって、税務上のアドバイスがほしい
  • 過去に税務調査で苦い経験があり、税務調査対策についてアドバイスがほしい
A株式会社
  • 業種:飲食業
  • 年商:1億円
  • 従業員数:7名

現在の税理士の対応に不満

社長は2代目で、昨年事業承継にて経営を交代したところですが、先代から付き合っている税理士のサービス内容に不満があり、セカンドオピニオンとして他の会計事務所の意見も聞いてみたいとのことで相談を受けました。当社が会計業務のみならず、経営全般について支援できる会社であることを説明し、あらゆる経営相談が可能とのことで本サービスご利⽤につながりました。

公認会計士への相談事例

税理士への相談事例
  • 社内不正を起こさないための対応策について相談したい
  • 自社の内部統制の充実を図るため、何をすべきか相談したい
  • M&Aや組織再編といった専門的テーマについて聞いてみたい
  • 公認会計士監査について、監査内容や対策を聞いてみたい
  • 生産管理システムの開発・導入などについて相談したい

02人事コンサルタントによる
オンライン相談

従業員の初任給や昇給、賃金表の見直しなどの人件費に関わることから評価制度の設計、社員教育、規程の整備まで、人事に関わるお悩みをオンラインでご相談いただけます。当グループの人事コンサルタントが、人事制度の見直し方法や社員教育の進め方をアドバイスいたします。

人事オンライン相談のメリット
merit 1
人事の専門家の視点でアドバイスを受けることができる
merit 2
直近の昇給実績データなどを早めに入手できる
merit 3
自社が取り組むべき賃金制度の課題を掴むことができる
merit 4
社員の成長を促す人事評価制度の策定ポイントを知ることができる
merit 5
社員教育の進め方についてアドバイスを受けることができる など

人事コンサルタントへの相談事例

人事コンサルタントへの相談事例
  • 昇給表、賃金テーブルの見直しについて相談したい
  • 高齢者雇用における処遇のあり方について相談したい
  • 退職金制度の見直し方法について相談したい
  • 役員報酬、退職慰労金の相場について教えてほしい
  • 人事評価の導入方法について相談したい
  • 社員研修テーマについて相談したい
株式会社B
  • 業種:製造業
  • 年商:5億円
  • 従業員数:30名
    (パート含む)

昇給に関する相談

物価高に対応するためにベースアップを検討しており、中小企業としてどのくらいの引上げ水準が妥当であるかについて相談を受けました。地域別の中小企業の昇給実績データを紹介するとともに、自社で可能な昇給額の算出方法についてアドバイスいたしました。

c株式会社
  • 業種:サービス業
  • 年商:8億円
  • 従業員数:40名
    (パート含む)

社員教育に関する相談

リスキリングに対応するためには、どのような研修を実施すれば良いかについて相談を受けました。社員に期待するスキルの棚卸方法やそれに応じた研修テーマの設定方法についてアドバイスし、研修実施に活用可能な助成金をご紹介いたしました。

03経営コンサルタントによる
オンライン相談

経営に関するさまざまな不明点、疑問点に対してオンラインで解決できます。収益力強化、コスト削減、業務改善、新規事業化、および社内DX化の促進などの様々なご相談に、経営コンサルタントが具体的解決法や解決のヒントをオンライン上でアドバイスいたします。

経営オンライン相談のメリット
merit 1
収益改善策のポイントがわかる
merit 2
コスト削減のポイントがわかる
merit 3
生産性向上についてのヒントが得られる
merit 4
業務改善ポイントがわかり、社員の負担軽減につながる
merit 5
資金繰りや融資を受ける際のポイントがわかる

経営コンサルタントへの相談事例

経営コンサルタントへの相談事例
  • 収益改善策について相談したい
  • コスト削減策について相談したい
  • 経営計画策定の手順について教えてほしい
  • 生産性向上を図る際の業務改善のポイントについて教えてほしい
  • 新規事業を行う際のポイントを教えてほしい
  • 業績管理のポイントを教えてほしい
D株式会社
  • 業種:製造業
  • 年商:3億円
  • 従業員数:10名

収益力改善に関する相談

営業赤字を計上し資金繰りも厳しくなり、改善策について相談を受けました。ヒアリングの結果、採算を度外視した営業活動を行っている実態が明らかになり、営業活動は、自社で設定した利益を確保できる提案を行うようアドバイスし、赤字縮小につながりました。

D株式会社
  • 業種:サービス業
  • 年商:5億円
  • 従業員数:30名
    (パート含む)

業務改善に関する相談

働き方改革の促進を図るために、時間外労働の削減方法について相談を受けました。ヒアリングの結果、非効率な業務が多いことが明らかになり、改善するべき業務の洗い出しを行い、標準時間を設定するようアドバイスした結果、時間外労働の削減につながりました。

04社会保険労務士による
オンライン相談

労務に関するさまざまな不明点、疑問点に対してオンラインで解決できます。適正な職場づくりを目指すためには、労使双方において、法律の正しい理解・運用のみならず、不満の起こらない職場環境づくりが大切です。労務の専門家からのアドバイスによって対応策のヒントが得られます。

人事オンライン相談相談のメリット
merit 1
労働法の解釈の不明点についていつでも相談できる
merit 2
社会保険手続きの進め方についていつでも相談できる
merit 3
労務トラブル発生によって困った際の対応法がわかる
merit 4
残業代の支払いポイントがわかる
merit 5
雇用関係助成金の利用法がわかる など

社会保険労務士への相談事例

社会保険労務士への相談事例
  • 社会保険手続きで提出が必要な書類の書き方がわからないので教えてほしい
  • 助成金制度を活用したいが申請手続きの方法を教えてほしい
  • 就業規則の見直しについて相談したい
  • 労災保険手続き方法について相談したい
  • 未払残業代の対応法について相談したい
  • ハラスメントへの対応について相談したい など
株式会社F
  • 業種:飲食業
  • 年商:3億円
  • 従業員数:30名
    (アルバイト含む)

時間外労働に関する相談

退職した社員の弁護士から、時間外手当の未払い分の請求について内容証明郵便が送られてきたため、対応策について相談を受けました。ヒアリングの結果、労働時間、時間外労働への理解不足が起因していることが明らかになり、就業規則の内容の周知、かつ無用な割増賃金が発生しない時間外労働管理の方法をアドバイスいたしました。

株式会社G
  • 業種:サービス業
  • 年商:5億円
  • 従業員数:40名

無断欠勤に関する相談

最近入社した若手社員が突然出社しなくなり、無断欠勤が1週間続いたため、同社員の退職手続きを進めたいとのことで相談を受けました。社員と連絡が取れないため解雇の申し渡しができず、公的に解雇の効力を発生させるものとして、「公示送達」という方法があることをアドバイスいたしました。

05定額制Web研修ツール
「e-JINZAI」

人材のリスキリングが注目されている昨今、企業の人的資本価値を高めるためには、社員のスキルアップが欠かせません。定額制Web研修ツール「e-JINZAI」では、階層別研修、テーマ別研修、時流テーマ研修など7,200を超える豊富な研修テーマの研修を受けることができます。

「e-JINZAI」の特長
merit 1
階層別研修、テーマ別研修、時流テーマ研修などテーマを体系化
merit 2
社員のレベルに沿った知識をインプット可能
merit 3
7,200超の豊富な研修テーマが定額で受け放題
merit 4
各テーマに精通した著名な講師陣が分かりやすく解説
merit 5
理解度テストにより、本人と上司が習熟度をチェックできる
「階層別基礎研修」「自己研鑽・問題解決型研修」
「階層別テーマ研修」
ニュース動画

「経営」「経済・金融」「教養」「自己啓発」「情報テクノロジー」など、様々なカテゴリーの最新情報をピックアップ。各分野の専門家が内容を詳しく、わかりやすく解説します。

ニュース動画 ニュース動画

ご利用可能な各種システム

クラウド発展会計

クラウド発展会計

オールインワン
会計システム

発展請求書

発展請求書

インボイス対応
クラウド型
請求書発行システム

発展ストレージ

発展ストレージ

改正電帳法対応
ストレージシステム

e-JINZAIシリーズ

e-JINZAIシリーズ

7,200本超の
研修動画が学び放題

ご利用の流れ

01

会員登録

吉岡マネジメントグループのホームページ内「オンライン専門家相談サービス」ページ専用フォームで会員登録のエントリーをお願いいたします。

02

ご契約

エントリーの内容を踏まえ、担当者より契約内容について詳細のご連絡をいたします。
ご契約と同時に会員登録完了となり、各種システムの ID、PW が付与されます。

03

ご利用開始

「オンライン専門家相談サービス」ページ専用フォームから、ご相談内容と面談希望日を送信ください。

料金表

従業員数 料金
(税別)
発展会計 e-JINZAI
1~100名 月額25,000円~ 1ID 1ID

※追加IDはオプションです。
追加料金はご相談ください。

101~200名 月額30,000円~ 2ID
201~300名 月額35,000円~ 3ID
301名以上 応相談

※「e-JINZAI」の追加IDはオプションです。追加料金はご相談ください。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。は必須項目です。

貴社名
ご担当者名
電話番号
メールアドレス
郵便番号

※郵便番号の入力で住所自動入力

住所

※建物名までご入力ください

お問い合わせ内容
ページトップ