セミナー詳細・応募フォームDETAILS AND FORM

本セミナーはリアル会場へのご来場、Zoomでのオンライン受講を選択いただけます。

オンライン受講をご希望の方は、パソコン、タブレット等の接続機器、インターネット環境をご用意ください。
お申し込みの方には担当者から開催前に視聴リンク(URL)をお知らせいたしますので 必ずメールアドレスを専用フォーム、またはお申込用紙にご記入ください。 ご視聴はご自身の端末から接続をお願いいたします。

売上70億、社員数500名のグループ代表による特別講座開催!

経営者の夢とビジョンを形にする

経営計画の魔力と目標達成の極意

2025年1月23日(木)13:00~17:00【リアル/オンラインのハイブリッド講座】

【講師】吉岡マネジメントグループ
代表 税理士
吉岡 和守

プログラム

1.経営計画の魔力

  • 経営者の想いは経営計画でしか伝わらない
  • 社内に「共通言語」を浸透させる
  • 戦略から日々の行動までの連動を図る
  • 経営計画は発表してこそ経営者の想いが伝わる

2.経営課題を整理する

  • 自社の課題を知るところから始まる
  • 格付分析で金融機関の評価と経営課題を把握する
  • 経営状況別にみた経営課題設定のポイント
  • 経営結果に影響を及ぼす非財務面の課題を把握する

3.成長発展のための取組みポイント

  • 経営計画は自社の経営状況に合ったものとする
  • 問題の本質をつかみ改善の糸口を探る
  • 業績低迷時はまず経営者・幹部の意識を変える
  • 年商20億円、30億円を目指すための取組みポイント

4.社員が本気で取組む経営計画策定法

  • 社員に希望を持たせる中期経営計画の策定のポイント
  • 社員が本気になる損益計画の策定法
  • 信用力と健全性を高める貸借対照表の策定法
  • 円滑な資金繰りを実現するキャッシュフロー計画の策定法

5.確実に計画を達成させる業績管理法

  • 業績管理で経営力を高める
  • 予算実績分析は「結果」と「プロセス」の両面から行う
  • 「課題」を明確にする業績検討会の進め方
  • KPI(重要業績指標)を社内の共通言語とする

開催要項

開催日 2025年1月23日(木) 13:00~17:00
会場 吉岡経営センター セミナールーム
札幌市中央区北6条西24丁目1-30 YMビル2階
受講料 無料
※申込受付後、e-mailにてご案内を送付致します。
※オンライン受講ご希望の方には、申込受付後、e-mailにて受講URLほかご案内を送付致します。
お問い合わせ (株)吉岡経営センター アカウンティング部 【担当:佐藤大祐】
TEL 011(644)-8988

エントリーフォームENTRY FORM

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

ご希望の受講方法
必須
ご来場
オンライン
お申し込みのきっかけ
※複数選択可必須
弊社のホームページで知った
弊社からのファックスで知った
弊社からのYoutube配信で知った
弊社からのメール案内で知った
弊社からの郵送物(DM)で知った
その他(下記へご記入ください)
法人名必須

業種
出席者1必須 お名前
役職
メールアドレス

※Gmail側のガイドライン変更に伴い、2024年2月以降より自動返信メールが正常に届かなくなる可能性がございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、入力はGmail以外のアドレスを推奨いたします。

出席者2 お名前
役職
メールアドレス

※Gmail側のガイドライン変更に伴い、2024年2月以降より自動返信メールが正常に届かなくなる可能性がございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、入力はGmail以外のアドレスを推奨いたします。

電話番号必須
FAX
郵便番号
住所
備考

人材教育CAPACITY DEVELOPMENT

  • e-JINZAI
    for business

    e-企業JINZAIは、時間や場所に制限されずに低コストで体系的な研修が実現できる本格的なWEB研修ツールです。外部の会場へ移動する必要がないので、効率的に研修が進められます。

  • 助成金活用による人材育成・人事制度構築支援

    助成金活用による「人材育成体制の整備」「人事・賃金制度の構築」「就労環境の改善」等を支援致します。

各種お見積もり・ご相談などお気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら