発展人事評価PERSONNEL EVALUATION
クラウド人事評価システム【福祉版】
評価制度構築から人事履歴管理までオールインワンのクラウド人事評価システム。
人事コンサルティング実績300社以上。評価制度構築・運用・人事履歴管理までのノウハウをクラウドに結実!
ご要望はすべて、「発展人事評価」が解決します!

- ●人事評価制度をスムーズに導入したい
- ●自法人の特性に合った人事評価制度を構築したい
- ●紙やエクセルで行っている評価の集計を自動化したい
- ●人事評価の進捗状況をリアルタイムに把握したい
- ●管理職のマネジメント力を向上させたい
- ●評価制度の活用でコミュニケーションを充実させたい
- ●人事評価結果の傾向分析を行いたい
- ●人事履歴の一元管理で人材育成・適材適所に生かしたい
- 01
スムーズな評価制度導入を実現
-
ガイドフローによるかんたん操作でスムーズな評価制度導入を実現
●フローに従って進められるスムーズな制度設計画面 人事評価表も、フローチャートに項目を入力していくだけで自動的に作成されるので、人事評価についての知識が少ない方でも設計することができます。
プロセス評価、目標管理、業績評価の3区分のカテゴリーの組み合わせが可能で、プロセス評価における具体的な評価文章は豊富な例文から選択でき、自法人オリジナルの文章を追加することもできます。
評価ウェイトの設定、昇給・賞与への反映の方法も設定することができ、賃金体系との親和性も非常に高くなっています。
- 02職員の取組みを評価
-
プロセス・業績評価・目標管理の組み合わせで職員の取組みを評価
●プロセス評価、業績評価、目標管理の自由な組み合わせが可能
人事評価制度で重要なことは、病院全体で統一基準化された行動規範すなわちプロセス評価と、事業所によって異なる成果基準を適切に組み合わせた評価体系を構築することです。
発展人事評価では、プロセス評価、業績評価、目標管理の3要素を自由な組み合わせ、自由な配分で制度設計することが可能です。
貴法人に最適な評価体系を自由に構築する機能が搭載されています。●法人内の事業所・職種別に評価項目を設定可能
法人内の本部・拠点施設・事業所ごとに評価項目を改定できます。
各施設に対応した評価項目を設定することで、公正な評価結果を得ることができます。
また、以下のような様々な福祉・介護施設などにて、ご利用することができます。- ・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
- ・介護老人保健施設
- ・サービス付き高齢者向け住宅
- ・障がい者支援施設
- ・認知症対応型共同生活介護
- ・小規模多機能型居宅介護
- ・居宅介護支援事業所
- ・訪問介護事業所(ホームヘルプサービス)
- ・通所介護事業所(デイサービス)
- ・認定こども園、保育所
- ・社会福祉協議会 など
●目標管理は難易度、ウェイトを個別設定可能
目標には重要度の高いものとそれほど高くないものが挙げられる可能性があります。上司と部下が話し合って評価ウェイトを個別設定することができます。
また、目標の難易度についても同様です。難易度の高い目標にチャレンジした職員が報われるように難易度設定をすることが可能です。●業績評価は事業所別にカスタマイズが可能
●人事評価表を事業所別に設定・管理が可能
人事評価要素は、プロセス評価、業績評価、目標管理の組み合わせで設定することができます。
入所系と在宅系など、事業所によって評価の対象となる項目を変えられるため、例えば在宅系だけ業績評価を採用し、入所系では業績評価を採用せず、目標管理を採用するといったカスタマイズが可能です。
完成した人事評価表はプレビュー画面で確認することができます。
- 03人材育成・制度運用の効率化
-
分析資料の自動生成と指導記録機能で人材育成・制度運用の効率化
●評価結果を全体、事業所で自動分析 人事評価の入力が終了すると、全体・事業所別の人事評価結果が自動集計されます。その集計結果は、最高点、最低点、ランク別の分布状況など、自動的に分析が行われます。
人事事業所では、分析結果をもとに事業所間の評価バランスの調整や、管理職の指導に活用することができ、全体の集計結果はもちろんのこと、事業所別の集計結果も確認できます。●人事評価の進捗状況をクラウドでリアルタイム管理 目標管理制度の目標設定が完了したか、自己評価、一次評価、二次評価の進捗状況はどうなっているか、常に人事担当者を悩ませる管理項目です。これまでヒアリングで管理していたことが、クラウド上であっという間に把握することができます。
●指導育成や面談の記録を残す機能で客観的な評価が可能 人事評価を公正に行うためには、事実にもとづく客観的な評価を行うことが必須条件となります。
本人の行動、発生した事実、指導育成を行ったことを記録するシートを活用することで、公正で納得性の高い評価が実現します。事実にもとづくフィードバック面談にも活用できます。●フィードバック面談と育成に活用できる分析、印刷機能 部下に対してフィードバック面談を行い、育成につなげるために必要なツールを装備しています。
人事評価終了後に自動集計された個人分析シートを出力することができ、フィードバック面談と育成に使用できます。
- 04全人事情報をクラウドで一元管理
-
入職・異動・昇進・研修履歴など全人事情報をクラウドで一元管理
●全職員の人事情報を顔写真入りで一元管理 職員の人事情報は写真入りで一元管理することができます。職員数が多くなると職員の顔と名前が一致しなくなってしまいます。さまざまな人事情報を写真入りで管理することで、管理職の悩みを解消することにも役立ちます。
●入職から退職までの様々な人事履歴をすべて記録可能
職員の人事履歴をクラウド上で管理できます。人事評価結果だけでなく、異動、昇格、昇進の履歴、保有資格などもすべての人事情報の管理が可能です。権限の設定により、閲覧可能な役職者の範囲も制限できますので、個人情報保護対策も万全です。
●人事評価履歴は自動的に反映
経営総合支援サイト
人材教育CAPACITY DEVELOPMENT
- e-JINZAI
for businesse-企業JINZAIは、時間や場所に制限されずに低コストで体系的な研修が実現できる本格的なWEB研修ツールです。外部の会場へ移動する必要がないので、効率的に研修が進められます。
- 助成金活用による人材育成・人事制度構築支援
助成金活用による「人材育成体制の整備」「人事・賃金制度の構築」「就労環境の改善」等を支援致します。
各種お見積もり・ご相談などお気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら