税理士法人日本会計相続センター|札幌・北海道の相続税対策を専門とする事務所

0120-817-129

【受付】平日 9:00~17:30

無料相談 お問い合わせ

相続税の申告や名義書換え等の相続手続きに
必要な書類について教えてください

相続税の申告や名義書換え等の相続手続きに必要な書類について教えてください

A財産債務の状況や身分関係のわかる資料、遺産分割協議書など多くの資料が必要になります。

財産の種類と必要な書類

土地
  • 登記簿謄本
  • 公図・地籍図
  • 固定資産税の評価証明
  • 賃貸借契約書(貸地の場合)
  • 実測図
  • 路線価図
家屋
  • 登記簿謄本
  • 固定資産税の評価証明
  • 建物賃貸借契約書
有価証券

上場株式

  • 名簿別一覧表
  • 証券会社の保護預り残高表
  • 売買報告書

非上場株式

  • 直前3期分の申告書
  • 株主名簿

公社債

  • 名簿別一覧表
  • 残高証明書
  • 証書
現金・預貯金
  • 預金残高証明書
  • 既経過利息計算書
  • 預金証書
生命保険金
  • 保険証書
  • 保険会社の支払証明
退職手当金 退職手当金の支払調書
貸付金 金銭消費貸借契約書の写し
ゴルフ会員権 預託金証書又は株券の写し
相続開始前3年以内の贈与資料 贈与税申告書

債務の種類と必要書類

債務
  • 金融機関からの借入金残高証明書
  • 借用証書
  • 準確定申告書
  • 住民税・固定資産税の納税通知書
葬式費用
  • 葬経費控帳
  • 葬儀関係費用領収書
  • 香典帳

身分関係把握のために必要な書類

  • 遺言書
  • 遺産分割協議書
  • 被相続人の除籍謄本・住民票の除票
  • 相続人の戸籍謄本・住民票・印鑑証明書
  • マイナンバー
  • 法定相続情報一覧図の写し
Q&A・コラム一覧へ戻る
ページトップ
初回60分無料相談受付中

事前にご予約いただれば、土日祝も対応いたします。
先ずはお電話または相談フォームからご連絡ください。

対面orオンラインでの相続相談を受付中! 無料相談する
相続相談を受付中